【100均見えしない】SeriaセリアFLOTTANTフロットンで編む編み地が美しいバッグの編み方

バッグ

4玉で編む!SeriaセリアFLOTTANTフロットンで編み地の綺麗なバッグの編み方♡

ツヤッツヤの大人っぽい糸、フロットン。

編んでいくとほんのりラメの様になってとっても綺麗です♪

その分編み目が見えずらいので、今回は細編みのみにしました。

是非編んでみて下さいね⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

材料

・Seriaセリア FLOTTANTフロットン カラーNo.3 4玉

・かぎ針 5号 4号

・マーカー

・とじ針

・はさみ

マグネットホック付きカシメ(10組¥360)

↑の打ち棒、打ち台セット(¥480)

・ショルダーチェーン(40cm×2本¥260)

・ショルダーチェーン(120cm1本¥250)

サイズ

出来上がりサイズ 横幅21cm 高さ16.5cm

※編む方の手加減で多少変わります。

編み方

底から編んでいきます。

つくり目 5号針 60目

※1段目以降は4号針で輪編みで編みます。

1段目のみ楕円底の編み方です。

1段目 立上り1 細59 細3編み入れ 細58 細増1 (122目)

2〜55段目 立上り1 細122

最終段 引き抜き編み

チェーンつなぎ、糸始末。

マグネットホック、ショルダーチェーンを付ける

今回は表が丸い金具で裏がマグネットホックになっている、両面カシメ式のものを使いました(^^)

打ち棒と打ち台が必要ですが、それを足しても840円なのでかなりお得です♪

両面カシメ式マグネットホック(10組入り)360円+専用の打ち棒、打ち台セット480円+送料180円=1,020円 (2024、4月現在)

お安いのにとてもしっかりしていてゴールドも綺麗です♪

チェーンも同じショップのもので、こちらも質感はマグネットホックと同じ感じでとてもコスパ良きです♡

40cm120cmタイプが有りますので、是非覗いてみて下さいね♪

サイズ変更

今回は細編みのみで編んでいくので、つくり目や段数を変えれば自由にサイズ変更可能です(^^)

1段目の楕円底の編み方が難しい場合は「細3編み入れ」と「細増1」を無しにして(裏山から60目、鎖目の頭から60目の計120目)も良いですし、楕円底の詳しい解説動画も有りますので、そちらから参考にしてみてください⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

編み方動画もあります♪初心者さんはこちらへ

YouTubeにて詳しく説明していますのでかぎ針編みに慣れていない方はこちらの動画を参考に編んでみて下さいね⸜(๑’ᵕ’๑)⸝♪

編んだ作品について

YouTubeで編んだ作品はメルカリにて販売しています♪(一部除外有り)

またInstagramではこれまでの完成品の写真を一覧で見れますので、ぜひご覧下さいませ♪

編み物ライフ、楽しんで下さいね♪

maiamuでした♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました